在宅ワークする人増えましたよね!
サラリーマンも副業する人が増えて、帰宅後ブログ運営のホームページ更新などデスクワーク作業する時間がより多くなりました。
そんな中、家で作業すると思うように集中できない人多いと思います。
デスクワークに集中して作業する為には、作業場の環境整備をすると良いです。
環境整備をしただけで、作業効率がグッと上がります。
一番の環境整理は仕事用のデスク(机)を用意する事│パソコン業務効率化
デスクワークをする上で実は、一番重要なのが作業用のテーブルなんです。
「テーブルの大きさ」や「テーブルの高さ」が重要で作業効率を上げる為には、食卓のテーブルではしっくりこない為思う様に集中出来ません。
おすすめのパソコンデスクは昇降式のテーブル│作業効率をグッと上げる
私がオススメする作業効率を上げるテーブルは、昇降式テーブルです。
ボタン式は電源が必要で、反対にレバー式は電源が必要ない為どこにでも自由に移動できるテーブルです。
ノートパソコンなら「レバー式テーブル」で十分作業出来る
おすすめのレバー式昇降式テーブルは『 [山善] 昇降デスク KUP-6045』です。
値段もお手頃の1万円代なのが嬉しい!
実際に私も愛用しているおすすめ出来る昇降式テーブルです。
![]() |
![]() |
コンセントが必要ないコンパクト設計ノートパソコン向きのサイズ | 立ったり座ったり姿勢を変えながら長時間作業が出来る優れもの |
女性の力でも昇降が楽に簡単に出来ます。
デスクトップパソコン使用時はテーブルの横幅が必要│電動ボタン式テーブル
電動式昇降式テーブルのネットレビュー評価が高く、最安値の商品はコチラの『Fenge 電動昇降デスク ED-S48101WB』がおすすめ!
横幅が広く丈夫で使いやすいコスパ最高の電動式昇降式テーブルです。
![]() |
![]() |
普段は椅子テーブルとしてデスクワークに使用 | 気分を変えてスタンディングテーブルで簡単に気分転換 |
デスクトップ型パソコンでも十分な大きさのテーブルが嬉しい!
丈夫な設計の為、長く使える良質なテーブルです。
ネットサイトのレビューを見るとどのサイトでも高評価の商品
在宅でパソコン業務│まずは机を購入した方が仕事効率が良い理由
作業するテーブルと椅子のサイズ高さが自分に合っていないと、すぐに体が疲れを感じます。
足腰が痛くなり作業に集中できなくなります。
他にも人は、何事も形から入るのが好きです。
と、いう強い意志を持つためにもまずは形から整える事が大事です。
自分が好きなテーブルや椅子があると気持ちが高鳴り、集中力が増します。
『頑張るぞ』という気持ちになりますよね!
在宅でパソコン業務用おすすめの机│まとめ
作業用テーブルは、購入したらほぼ一生モノの家具です。
レバー式でおすすめの昇降式テーブル
デスクトップには電動式昇降式テーブル
特にレバー式の昇降式テーブルは移動するのも楽なコンパクト設計の為、作業で使用しない時はソファー横に置いてサイドテーブルとしても使用可能です。
昇降式テーブルの最大のメリットはスタンディングワークが出来る事です。
ずっと座りながら作業していると腰が疲れます。
途中で立ちながら作業すると、とても体が楽になる事を実感してください。
昇降出来ない固定のテーブルでは、長時間の作業がきつくなる日が必ず来ます。
作業用のテーブルをお探しの方は、一度昇降式テーブルを購入してみてはいかがでしょうか。
是非参考にしてみて下さい。