
2022年12月北海道ジンギスカンランキング一位を獲得!
1位となったのは「すすきの極み塩熟成ジンギスカンゆうひ」でした!
このお店の目玉は「塩熟成」によりうま味を増幅されたお肉です。
とくにそんなお肉を厚切りでいただく「厚切り塩熟成ラムステーキ」は絶品。
〆にはジンギスカンのたれを使ったお茶漬けを楽しめるのもうれしいポイントですよね。
すすきの駅から徒歩2分。
すすきのメイン通りが一望できるロケーションも魅力的。
自慢の塩熟成羊肉は通販で購入することもできるので、北海道気分をおうちで味わいたい人にもピッタリです。
お客様の声(Googleレビュー)

らる
16:59 14 Mar 23
「ここのジンギスカンが札幌でいちばん美味しいから絶対食べて欲しいです!」とオススメされたので、このたび行きました!塩熟成ジンギスカンすごい!お肉どれ食べてもとっっっても美味しい!!しかも鮮度抜群とのことで内臓系以外はサラ〜っと焼くくらいで食べれちゃいます。なので1枚ずつ焼いてはパクっ、焼いてはパクっ、ビールぐびぐび〜〜をずーっと繰り返してました。エンドレスに食べれちゃうし飲めちゃいます、最高!そしてスタッフさんがびっくりするほど感じ良くて店内の雰囲気も活気があり終始居心地が良かったです。さっそく自分も人にオススメしちゃいました(^^)早くまた食べたい!また行くのが楽しみです!

うみ
09:08 12 Oct 22
札幌旅行で訪問。料理も美味しく店員さんも気遣ってくれて良いお店でした。2週間前に予約しましたが希望の時間帯はWEB予約は終了、ダメもとで電話してみたところ時間制限が出来てしまうが…、という条件で予約出来ました。早めに予約とることをお勧めします。食べ放題と単品注文があり。単品でお願いしました。一番好きだったのはラムチョップ。柔らかくてジューシー、骨付近も噛みしめるほど旨味が増して美味しかったです。他にもロース、熟成ステーキ、ラムタンなど注文しましたがどれも臭みがなく美味しく頂けました。野菜成分は野菜盛り合わせでとるのがおススメです。山わさび、オリジナルの薬味もよく合います。店内は窓広く開放感あり、中央には厨房向きのカウンターも有りました。帰り際の消臭剤かけてくれるの、口コミでみていましたが思ったより大量でちょっと笑っちゃいました。ジンギスカン食べるならまた来たいお店です!

Keihiro Kanyama
04:40 09 Oct 22
生ラムが新鮮で美味しい。タレが甘めだけどあっさりで薬味が多いのも良い。サッポロクラシックと合います。窓が大きく景色最高ですが、昼間は日差しが強いと熱いのでカウンター推奨。店員さん元気で気持ち良い。これから人気店になりそう。

ちょもらんま2号
03:08 03 May 22
ジンギスカンの店を極めるために来店。従業員の方は比較的若い方で非常にフレンドリーですね。単品と食べ飲み放題を比べると微妙な値段になりそうなので単品却下で望みます。肉は比較的厚切りタイプで塩熟成と言うエイジングを施しいるそうです。エイジングをすると柔らかく、肉の旨味を引き出します。コースみたいな感じで最初に盛りあせのお肉登場。薬味には七味、白ゴマ、小口ネギ、山わさびが着きますがソルト、ペッパーは無いです。たれは濃いめでサラサラのショッパ目です。焼き台はガスコンロで個別に焼くタイプで換気システムは個別についていないので臭いは衣服に着きますが、保護用の袋くれるのでそれに入れます。食レポは人それぞれなので割愛。帰りに臭い消しをシュパシュパかけてくれます(笑)

前田塁
04:37 30 Jan 22
【北海道 すすきの】塩ジンギスカンが食べ放題!プレミアムコース(6000円)小樽から帰ってきて、塩ジンギスカンを食べにこちらに。基本は食べ飲みコースみたいで、そこそこそこそこ席数が多いのに店長ともう一人のスタッフで店内を回すハイパー効率化の店wせっかくなのでラムステーキとラムチョップが食べれるプレミアムコースに。名物はロースでこれが美味い!何回でも食べれる。肉厚なステーキとラムチョップは被りついてしまったwビルの10Fなので眺めもいい!オペレーションが大変そうですが、店長のノリが良いですw
fa-building-o店舗情報
店舗名 | 極み塩熟成ジンギスカン「ゆうひ」すすきの店 | |||||
ジャンル | 札幌ジンギスカン専門店 | |||||
予約可 | ||||||
ご予約電話番号 | 011-596-6922 | |||||
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西2丁目14-2 セントラルS4ビル 10F GoogleMapはコチラfa-arrow-circle-right | |||||
交通手段 | 地下鉄すすきの駅より徒歩5分 | |||||
駐車場 | 近くに有料駐車場多数あり | |||||
営業時間 |
|
|||||
定休日 | 年末・年始 |
fa-clone関連情報
お支払方法 | ![]() |
||||
ご予算(目安) | 平均予算 fa-cutlery 3000円~5000円 | ||||
お店の席数 | カウンター席15席 4名掛けテーブル席7卓 6名掛けテーブル席2卓 総席数55席 | ||||
個室 | なし | ||||
テイクアウト | テイクアウトメニューあり | ||||
お子様連れ | お子様連れOK | ||||
感染症対策 | fa-home店 内 fa-check定期的な換気
fa-female従業員 fa-check出勤前の検温 fa-checkマスク常時着用 fa-check手洗いアルコール消毒の徹底 fa-groupお客様 fa-check入店時の検温 fa-check手指消毒液の用意 fa-check店内マスクの着用 |
||||
SNS |
|